マザーブルワリー機能
とは
ブルーパブを開業後、スペースや時間を要する原料の保管や洗浄済みの空樽の配送、麦芽粉砕やビールの仕込みといった工程の代行希望の方は、『マザーブルワリー機能』をご活用いただけます。
都市部のブルーパブでは、キッチンに加えて醸造スペースも確保する必要があり、客席が圧迫されることで飲食店経営にとって大きな負担となります。この課題に対し、SHIBATAYA Brewery & Distillery(SBD)では「店内で行わなくても済む醸造工程を外部で担う」仕組みづくりを2016年から構想してきました。そして2025年、SBDの設備を活用し、柴田屋グループ各社の連携体制を整えることで、ようやくその構想が実現。これにより、開業前の支援に加え、開業後の運営支援までを継続的に提供できるようになります。
マザーブルワリー機能は、都市型ブルーパブの課題を解決し、飲食店が無理なくクラフトビールを提供できる環境を支える新しい仕組みです。
店内ブルワリーで行わないと価値がない工程:発酵 ★
店内で行わなくても問題ない工程:原料保管、樽洗い
マザーブルワリー機能で代行が可能な工程
原料保管
原材料の小ロット配送が可能です。
原材料の小ロット配送を承っております。
特に麦芽は、レシピに応じて十数種類を使い分けるため、保管には最低でも1〜2パレット分のスペースが必要になります。
また、麦芽の国際規格は1袋25kg入りですが、種類によっては少量しか使用しないものもあり、使い切るまでに1年以上かかるケースも。その間に品質が劣化してしまうリスクがあります。
SBDのマザーブルワリーでは、広い倉庫で各種原材料を保管し、必要な分だけを配送。
100g・500gといった少量の小分けにも対応しており、店内の保管スペースをほとんど必要としません。
ホップについても同様に、小分けでの提供が可能です。
一般的なロットが中〜大規模醸造所向けである中、使いやすい量に調整してお届けします。
※エリア内送料無料
麦芽粉砕
麦芽粉砕サービスを承っております。
レシピに合わせてブレンド・粉砕した麦芽を、醸造所へ直接お届けします。
醸造所内に粉砕室を設ける必要がなくなるため、限られたスペースを他の用途に活用できます。
また、粉砕工程で舞い上がる粉塵による衛生環境の悪化を防ぐことができ、発酵工程に適した清潔な環境を保てます。
工程の一部を外部化することで、作業時間は1〜2時間の短縮が可能です。
保管スペースは不要、エリア内は送料無料でお届けします。
洗浄済みの空樽配送
洗浄済みの空樽のレンタルを行っております。
酒税法を満たすには、最低でも100本~の樽を所有する必要がありますが、初期投資額が増大するだけでなく、樽を置くスペース、洗浄する設備、洗浄作業の労働時間が発生します。
酒税法を満たすには、最低でも100本~の樽を所有する必要がありますが、初期投資額が増大するだけでなく、樽を置くスペース、洗浄する設備、洗浄作業の労働時間が発生します。
そこでマザーブルワリーでは、「洗浄済空樽」を配送いたします。
樽詰前日に届くよう発注しておけば、作業当日はすぐに樽充填できます。また使用後はそのまま返却するだけでOKです。
※エリア内送料無料
※エリア内送料無料
1~2kL仕込み
ビール1~2kLの仕込み作業を行います。
委託醸造もご相談ください。ビールが不足してしまいお客様をがっかりさせてしまわないよう、1度大きく造っておくと、ビール切れを起こしにくくなり安心です。単なるOEM醸造ではなく、実際に仕込んでいただき、発酵経過も関わっていただきます。
委託醸造もご相談ください。ビールが不足してしまいお客様をがっかりさせてしまわないよう、1度大きく造っておくと、ビール切れを起こしにくくなり安心です。単なるOEM醸造ではなく、実際に仕込んでいただき、発酵経過も関わっていただきます。
・OEM委託醸造 樽、缶
・自社ブランド製品
これらのサービスは、2010年から店舗展開してきた「ビール工房」や、柴田屋グループの直営店舗での現場の悩みから生まれました。
私たち自身も、狭い店内で原料を保管したり、屋外で樽を管理したりと、限られたスペースに苦労してきた経験があります。本サービスに切り替えてからは、不要となったスペースをテラス席に改装するなどして席数が増え、売上にもつながりました。
これらのサービスは当初、社内向けに提供していましたが、同じような課題を抱える小規模ブルワリーや、これから開業を目指す方々にも役立てていただきたいと考えています。
SBDでは今後も、都市型ブルワリー特有の課題に向き合いながら、サービスの充実を図ってまいります。